【NSTテレビ】八千代コースター
5月27日(土)午前10:25~NST新潟総合テレビにて、新潟中央区八千代のスタジオから放送する「八千代コースター」に竹徳かまぼこが出ます! 今回はMCを務める、全国区で活躍するスーパー・ササダンゴ・…
【煮玉子しんじょう製造減産のお知らせ】
昨今の鳥インフルエンザの影響により、弊社が使用しておりました原料の半熟煮玉子がメーカーの事情により2月末で製造休止となりました。 つきましては3月以降、煮玉子しんじょうの減産になりことお知らせ致します…
世界一うまいものは「かまぼこ」ってマジ……? 専門家が選んだ「本当においしいかまぼこ」を食べ比べて確かめてみた
あなたの知らない沼がある ソレドコ 世界一うまいものは「かまぼこ」ってマジ……? 専門家が選んだ「本当においしいかまぼこ」を食べ比べて確かめてみた 是非ごらんください!…
【日テレ バケット】メディア掲載 おでん!!
12月6日(月)日テレ 10:25〜 テレビ番組 バケット おでんのプロ厳選! ひと味違う全国お取り寄せおでん!! 竹徳かまぼこの「新潟おでん」が紹介されます。 原田知世さん、田中圭さんのインタビュー…
【物産展のお知らせ】日本橋三越本店 新潟金沢展
12月1日(水)~6日(月)の6日間、日本橋三越本店 本館7階催物場にて 新潟・金沢展 〜ときめく新潟・かがやく金沢〜 が開催されます。(営業時間10時~19時、最終日17時閉場) 豊かな自然の恵みと…
【テレビ放映】所さんお届けモノです!に弊社のかまぼこが紹介されました!
8月15日(日)TBS系テレビ「所さんお届けモノです!」に弊社の商品が取り上げられました! 詳細は「所さんお届けモノです!」ホームページをご確認ください。 【今回のお届けモノは!】「夏こそ食べたい!ア…
【新聞掲載】新潟日報 企業ヒストリー3話 大黒柱を失い打開策を模索
時代とともに にいがた企業ヒストリー 湊町と歩む 竹徳かまぼこ 洋風化で婚礼用低迷 大黒柱を失い打開策を模索 独自のリテーナ成形法を編み出し、特許技術を同業者に無償提供した竹徳かまぼこ(新潟市中央区)…
【掲載情報】おとなの週末 もずく天
竹徳かまぼこ「もずく天」 佐渡産天然もずくの食感が絶妙 今週の「おとなの週末」掲載されました。 是非ごらんください。 おとなの週末はこちら 竹徳かまぼこ もずく天 http://www.taketok…
【掲載情報】おとなの週末 港町・新潟の食文化を伝える「しんじょう揚げ」
黄身がとろっ「煮玉子しんじょう」は新潟の食文化が生んだ逸品 おとなの週末に掲載されました。 東京・表参道ヒルズの裏手に、物産販売や観光情報などを発信する新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス…