2014年7月18日(金)新潟市立潟東小学校三年生の皆さんが工場見学に来てくれました。
生徒の皆さんからは事前に沢山の質問を頂きました。
・かまぼこにはどんな種類がありますか?
・何種類のかまぼこを作っていますか?
・かまぼこを作るのにどれくらいの時間がかかりますか?
などなど皆さん沢山の質問を考えてくれました。
工場内では石臼(いしうす)を回してすり身を練ったり、形を整えたりする作業を間近でみてもらい、かまぼこの作る工程を見て頂きました。
ブログカテゴリ
2014年7月18日(金)新潟市立潟東小学校三年生の皆さんが工場見学に来てくれました。
生徒の皆さんからは事前に沢山の質問を頂きました。
・かまぼこにはどんな種類がありますか?
・何種類のかまぼこを作っていますか?
・かまぼこを作るのにどれくらいの時間がかかりますか?
などなど皆さん沢山の質問を考えてくれました。
工場内では石臼(いしうす)を回してすり身を練ったり、形を整えたりする作業を間近でみてもらい、かまぼこの作る工程を見て頂きました。
ブログカテゴリ